インターネット申込みについてのFAQ
携帯電話、スマートフォンからの受験申込みは可能ですか。
携帯電話、スマートフォン等は閲覧に支障を生じることがあります。受験申込みには、申込登録完了メール送信のため、電子メールアドレスが必要です。
インターネットによる受験申込みを行うための、Webブラウザの動作環境を教えてください。
推奨ブラウザは、MicrosoftEdge及びGoogle Chromeです。
スマートフォン等は閲覧に支障を生じることがあります。
インターネットで受験申込みをする場合でも、試験案内、受験願書は取り寄せる必要がありますか。
試験案内、受験願書を取り寄せる必要はありません。ホームページにも試験概要についてご案内しています。試験当日の注意事項を必ず、確認してください。
コンビニエンスストアの窓口で受験手数料を払い込む場合、利用できるコンビニエンスストアを教えてください。
ご利用いただけるコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、ローソン・スリーエフ、ファミリーマート、セイコーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、ニューヤマザキデイリーストアです。
コンビニエンスストアの窓口で受験手数料を払い込む場合、払込み期限はいつまでですか。
コンビニエンスストアの窓口での払込期間は、申込入力(登録)が完了した日の翌日から起算して3日間です。
ただし、インターネット受付最終日の23時59分を過ぎての払込みはできません。インターネット受け付け最終日の前々日からインターネット受付最終日の前日までにインターネットによる受験申込みを行った方は、インターネット受付最終日の23時59分が払込期限となります。
(例) 8月17日に申込入力(登録)が完了した場合、コンビエンスストアでの払込期限は、3日後の『8月20日23時59分』です。
(例) 受付最終日の前々日に申込入力(登録)が完了した場合、コンビエンスストアでの払込期限は、2日後の『受付最終日の23時59分』です。
(例) 受付最終日の前日に申込入力(登録)が完了した場合、コンビエンスストアでの払込期限は、翌日の『受付最終日の23時59分』です。
コンビニエンスストアで受験手数料の払込みを、払込みの期限までに払込みを行わなかったのですが利用できますか。
払込期限を過ぎてしまうと、「登録した内容」、「コンビニエンスストアを選択した後の画面上に表示された払込みのための番号(コンビニエンスストアにより名称が異なります。)」、「申込みの受付番号」は無効となります。再度始めからインターネットによる受験申込みを行ってください。
コンビニエンスストアで受験手数料を払い込む場合、領収書を発行してもらうことはできますか。
コンビニエンスストアで払込みの際、レシート(領収書・受領書)が渡されます。各自で大切に保管してください。
クレジットカードで受験手数料を払い込む場合、利用できるクレジットカードは何ですか。
ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master、JCB、アメリカン・エキスプレス、Diners です。
クレジットカードで受験手数料を払い込む場合、分割払い、リボ払いにできますか。
一括払いのみとなります。
クレジットカードで受験手数料を払い込む場合、クレジットカードの引き落とし日はいつですか。
クレジットカード会社とご本人が契約している日となりますので、詳しくは、契約されているカード会社にお問合わせください。
クレジットカードで受験手数料を払い込む場合、領収書を発行してもらうことはできるのですか。
領収書の発行はしておりません。クレジットカード会社の利用明細書等で確認してください。ただし、当センターから、行政書士試験受験手数料払込み証明書を発行することはできます。<受験手数料払込証明書の発行>をクリックして下さい。
受験申込み画面を二つ開いて、別々に入力できますか。
画面は複数画面開かず、一つだけ開いて入力してください。
自宅以外に受験票を送ってもらうことは可能ですか。
住所の欄に送付先の住所を入力してください。必ず、郵便物が届く住所を入力してください。今後、合否通知書(合格された場合には合格証も)ともに入力された住所に送付されます。
電話番号は自宅以外でもよいですか。
携帯の電話番号や勤務先の電話番号でも構いません。確実に連絡が取れる電話番号を入力してください。
氏名の漢字が変換候補にありません。どのように入力したらよいですか。
受験申込みの際、漢字が変換候補にない場合は、似た漢字や略字で入力してください。受験票、合否通知書、合格証には正しい漢字を記載しますので、「氏名・住所等変更届」により、郵送又はFAXで速やかに届出を行ってください。
インターネット受験申込み完了後に転居しました。
「氏名・住所等変更届」により、郵送又はFAXで届出を行ってください。
郵便番号を入力し「住所自動入力ボタン」を押したら違う住所が出るのですが。
大口法人など特殊な郵便番号は検索できません。その場合は、日本郵便株式会社Webサイトの郵便番号検索でお調べください。該当する郵便番号がない場合は、「住所自動入力ボタン」は使用せず、直接住所を入力してください。
「住所」とは住民票のあるところですか。
受験票、合否通知書、合格証が必ず届く現住所(郵便物が届く住所)を入力してください。
登録した顔写真の画像に問題がないか確認したいのですが。
登録した顔写真の画像に不備がある場合には、後日、顔写真の画像再登録の依頼をメールにて送信いたします。
顔写真画像の適切なサイズを教えてください。
JPEG形式で、ファイルのサイズは高さ320・幅240ピクセルの画像を準備してください。
・画像サイズが適正でも、頭頂部から肩までしっかり写っていない画像は認めません。
・顔の大きさは全体の3/4です。
・インターネット申込登録画面にある画像加工ツール「写真加工はこちら」を使用すると、適切なサイズに自動的に加工されます。
家の中で撮影した写真を登録しても大丈夫ですか。
顔写真は、受験願書提出前3か月以内(実施年度の5月1日以降)に撮影した、無帽、無背景、正面上半身像の鮮明なカラー写真画像であれば登録は可能です。
インターネット受験申込み後、登録完了メールが送られてきません。
登録完了メールは、クレジットカード決済の場合は受験手数料の決済完了後、コンビニ決済の場合はコンビニエンスストアの窓口で払込みが完了した後に送られます。
決済完了後、登録完了メールが届くまで1時間程度かかる場合があります。
登録完了メールが送られてこない場合、決済が完了していない、又は、登録時に入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。「1受付トップ」画面の「マイページはこちら」から登録されているメールアドレスを確認してください。
※マイページの利用は、令和6年9月6日(金)で終了します。
インターネット受験申込み後、登録が完了しているか知りたいのですが、どうすればよいですか。
登録完了のメールは届いていますか。登録完了メールが届いていれば、受付は正常に終了しています。コンビニ決済を選択された方は、コンビニエンスストアの窓口で払込みが完了した後に、登録完了メールが届きます。
登録内容について確認したい場合は、「1受付トップ」画面の「マイページはこちら」から確認することができます。
※マイページの利用は、令和6年9月6日(金)で終了します。
メールアドレスを間違えて登録してしまったのですが。
「1受付トップ」画面の「マイページはこちら」から変更することができます。
登録情報の検索には、登録完了メールに記載されている受付番号のほか、パスワードが必要です。
※マイページの利用は、令和6年9月6日(金)で終了します。
インターネット受験申込み後、受付番号、パスワードを忘れてしまいました。
受付番号とパスワードがわからない方は、ご本人様より【インターネット受験申込みヘルプデスク】へお問合せください。
●インターネット受験申込みヘルプデスク:03-6419-0796
お問合せ期間:令和6年7月29日(月)~令和6年8月27日(火)の土日祝を除く9:00~17:30
キャンセルするので受験手数料を返してもらえますか。
一旦払い込まれた受験手数料は、地震や台風等により、試験を実施しなかった場合等を除き、返還しません。