個人情報保護方針(別紙)
- 開示、訂正等、利用停止等の申請手続き
- 開示、訂正等、利用停止等の申請先
開示、訂正等、利用停止等の申請は、下記まで、来所又は郵送によりお願いします。
〒102-0082
東京都千代田区一番町25番地 全国町村議員会館 3階
一般財団法人 行政書士試験研究センター 総務課
電話 03-3263-7700 / FAX 03-3263-7720 - 開示、訂正等、利用停止等の申請に際し提出すべき書類等
開示、訂正等、利用停止等の申請を行う場合は、下記2.の申請書に下記3.の書類を添付して提出してください。
1.申請書の取得方法申請書は、下記の方法により取得することができます。
- ① 来所
- ② 郵送(84円の郵便切手を貼った定形の返信用封筒を同封のうえ、当センターまで請求してください。)
- ③ 申請書は、下記2.でダウンロードできます。
- ① 運転免許証、旅券、健康保険証、特別永住者証明書(外国人登録証明書)、マイナンバーカード等の写しのいずれか1つを添付してください。
- ② 結婚又は移転等で受験願書に記載した氏名又は住所等を変更した場合は、戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)、住民票の写し等氏名又は住所等の変更が確認できる書類を添付してください。
開示の決定を郵送で求める場合は、404円の郵便切手(簡易書留郵便切手320円を含む。)を貼った定形の返信用封筒を同封してください。
- 代理人による開示、訂正等、利用停止等の申請
代理人により開示、訂正等、利用停止等の申請をする場合は、上記(2)2.の書類に加えて下記の書類を添付してください。
- ① 委任状(本人が押印したもの)
- ② 代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証、旅券、健康保険証、特別永住者証明書(外国人登録証明書)、マイナンバーカード等の写しのいずれか1つを添付してください。
- 開示の申請に対する回答方法
開示申請に対する回答は、申請者記載の住所あてに、当センターより書面をもって回答します。
- 開示、訂正等、利用停止等の申請に関して取得した個人情報の取扱い
開示、訂正等、利用停止等の申請に伴い取得した個人情報は、当該開示、訂正等、利用停止等の申請に対応するため必要な範囲でのみ取り扱います。
- 開示、訂正等、利用停止等の申請先
- 苦情、相談等の受付けに関する事項
当センターの個人情報の取扱いに関する苦情、相談等については、上記1の(1)まで、 ①来所 ②電話 ③FAX ④メール(gskc-shiken@gyosei-shiken.or.jp)又は⑤郵送でお申出ください。